アルテック株式会社
ネクシード特設サイト

ニュース

2025.03.31 展示会情報

NexTech Week 第5回 量子コンピューティング EXPO【春】出展のご案内

 このたび弊社は、東京ビッグサイトにて 2025年4月15日(火)~4月17日(木)の3日間にわたり開催されるNexTech Week 第5回 量子コンピューティング EXPO【春】に出展いたします。

 本展示会では、スペイン国Quside社の量子乱数発生器をご紹介いたします。量子技術を利用した真正乱数発生器で、耐量子計算機暗号(PQC)に欠かせないエントロピーを生成します。セキュリティ性の高い通信方式である量子鍵配布(QKD)にも必要とされる技術です。加えて、耐量子計算機暗号(PQC)にも対応したオランダ国Riscure社のサイドチャネル解析/フォールトインジェクションセキュリティ脆弱性評価ツールもご紹介いたします。
御多忙中とは存じますが、是非この機会に弊社ブースに御来臨賜りたくお願い申し上げます。

展示会名 NexTech Week 第4回 量子コンピューティング EXPO【春】
会期 2025年4月15日(火)~4月17日(木)
開催時間 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(ビッグサイト 東展示棟)
ブース場所/小間番号 東6ホール / 4-28
展示会URL https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/qc.html
出展機器 Quside社(スペイン) 量子乱数発生器(PCIe 400)

高速、高品質な、量子エントロピーを使用した真正乱数発生器です。量子鍵配布(QKD)には欠かせない真正乱数発生器で、データセンターのセキュリティ、モンテカルロシミュレーションや最適化などに使用される量子乱数発生器をご紹介します。
※実機展示

Riscure社(オランダ) フォルト攻撃・サイドチャネル攻撃用検査ソリューション(Inspector FI・Inspector SCA)

ハッカー/クラッカーによるIoT機器へのフォルト攻撃・サイドチャネル攻撃を再現し対象機器の脆弱性を検査するトータルソリューションをご紹介します。
※パネル展示

※上記の出展機器は変更となる場合がございます。

【お問い合わせ先】
アルテック株式会社(東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル2階)
ネクシード営業部(電話:03-5542-6755)
担当:伊藤・梶田(ml-nexceed@altech.co.jp)

ニュース一覧

ソリューション製品の導入に関するご相談
仕様や御見積などのお問い合わせ

03-5542-6755お電話:平日 9:15~17:15

メールでのお問い合わせ